ひとり娘、くららたん
くららたんは、まだ小2。
ってこともこれあり、志望校選び(?)もオママゴト感覚w
「水色の制服が着たい!」とか、「電車で通いたい!」とか、騒いでる(*´∇`*)www
しかし、くららmamaには、どうしても公立中学に行かせたくない理由があるのだ!!(`・ω・´)
くららmamaがまだうら若きJCだったころ、学校は荒れまくってた。授業なんて、騒ぐ男子の声
で全然聞こえんし。。。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
というわけで、イヤな思い出は山ほどあるけど、その中でも、きわめつけの出来事があった。
ある日、中間試験が終わった解放感もあり、おしゃれなリボン
を付けていったんだけど、そのリボン、当然、担任のものとなったw(お約束の展開ですねw)
まあ、仕方ないかなあーと諦めてたところ、なんと!後日、街であった担任の娘の髪に私から没収したピン留めが
( ´_ゝ`)
くららmamaがおずおずとその事実を指摘すると、その担任。
「ああ、これ、うちの子によく似合うでしょ!もう学校では使えないんだし、うちの子が使うわー」と言い放ったのだった(今書いてても、ムカつきmax(ノ`Д´)ノ)
その後、くららmamaは地域トップエリート高へと進学を果たし、国立大学へ!
得意だった英語力を活かしたいと思い国内航空会社へ就職!
勉強をすれば、よい高校に入学できる。高校、大学では、尊敬できる先生にも出会うことができた。
といった、経験則があるのだ。
そんな私の思いから、くららたんには、出来れば公立ではなく、私立上位校を目指してほしいと思っている。(くららmamaのエゴかしらw)
なにはともあれ、頑張れ!くららたん!!(´∀`*)

くららたんは、まだ小2。
ってこともこれあり、志望校選び(?)もオママゴト感覚w
「水色の制服が着たい!」とか、「電車で通いたい!」とか、騒いでる(*´∇`*)www
しかし、くららmamaには、どうしても公立中学に行かせたくない理由があるのだ!!(`・ω・´)
くららmamaがまだうら若きJCだったころ、学校は荒れまくってた。授業なんて、騒ぐ男子の声
で全然聞こえんし。。。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
というわけで、イヤな思い出は山ほどあるけど、その中でも、きわめつけの出来事があった。
ある日、中間試験が終わった解放感もあり、おしゃれなリボン

まあ、仕方ないかなあーと諦めてたところ、なんと!後日、街であった担任の娘の髪に私から没収したピン留めが

くららmamaがおずおずとその事実を指摘すると、その担任。
「ああ、これ、うちの子によく似合うでしょ!もう学校では使えないんだし、うちの子が使うわー」と言い放ったのだった(今書いてても、ムカつきmax(ノ`Д´)ノ)
その後、くららmamaは地域トップエリート高へと進学を果たし、国立大学へ!

得意だった英語力を活かしたいと思い国内航空会社へ就職!

勉強をすれば、よい高校に入学できる。高校、大学では、尊敬できる先生にも出会うことができた。
といった、経験則があるのだ。
そんな私の思いから、くららたんには、出来れば公立ではなく、私立上位校を目指してほしいと思っている。(くららmamaのエゴかしらw)
なにはともあれ、頑張れ!くららたん!!(´∀`*)
コメント